建築用語集
匠 総合事務所
提供
た
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
い
き
し
ち
に
ひ
み
り
う
く
す
つ
ぬ
ふ
む
ゆ
る
英
え
け
せ
て
ね
へ
め
れ
お
こ
そ
と
の
ほ
も
よ
ろ
数
たいあつばん:耐圧盤
たいかこうぞう:耐火構造
たいかひふく:耐火被覆
だいがんな:台鉋
たいかんひふく:耐寒被覆
だいきぼもくぞうけんちく:大規模木造建築
ダイキン
だいく:大工
たいこ:太鼓
たいこうせいこうはん:耐候性鋼板
だいこくばしら:大黒柱
たいこばり(ふすま):太鼓張り(襖)
だいさんしゃ:第三者
たいしん(しんだん):耐震(診断)
たいしんへき:耐震壁
たいすい(せい):耐水(性)
だいずれ:台擦れ
だいだんめんざい:大断面材
だいづけ(ろーぷ):台付け(ロープ)
だいなおし:台直し
だいにげんず:第二原図
ダイニング・キッチン
たいぷ わん:タイプ Ⅰ
タイベック
だいめ(たたみ):台目(畳)
だいめん:大面
だいもちつぎ:台持ち継ぎ
ダイヤフラム
ダイヤモンド カッター
たいようこうはつでん:太陽光発電
たいようねつおんすいき:太陽熱温水器
たいようねんすう:耐用年数
ダイライト
だいりじゅりょう:代理受領
だいりせき:大理石
たいりゅう:対流
たいりょくかべ:耐力壁
タイルカーペット
タイル目地
タイルメント
タイル(割り)
だいわ:台輪
たうえ:田植え
ダウンライト
たかまど:高窓
たがやさん:鉄刀木
だき:抱き
だきあしば:抱き足場
たくち(ぞうせい):宅地(造成)
ダクト
たくないこうじ:宅内工事
たくる
たけくぎ:竹釘
たけのこ:竹の子:筍
たこ:蛸
だしげた:出し桁
だしん(ぼう):打診(棒)
だせつ:打設
たたき:三和土
たたき(しあげ):叩き(仕上げ)
たたきのみ:叩き鑿
たたく:叩く
たたみ(よせ):畳(寄せ)
たちあい:立ち会い
たちあがり:立ち上がり
たちき:立木
たちのき:立ち退き
だついしつ:脱衣室
タッカー
だっきとう:脱気等
たっけん:宅建
タッセル
タッチアップ
たっぱ:建端
タッピング・ビス
たていり:建て入り
たてうり:建て売り
たてかた:建て方
たてがまち:縦框
たてぐ:建具
たてこみ:建て込み
たてじ:建地
たてしげ(しょうじ):縦繁(障子)
たてつけ:建付け
たてどい:縦樋
たてはぜ(ふき):縦ハゼ(葺き)
たてばめ:縦(竪)羽目
たてのばし:縦伸ばし
たてまえ:建前
たてみず:縦水
たなあしば:棚足場
たなこ:店子
たにぎ:谷木
たに(どい):谷(樋)
たねいし:種石
たび:足袋
テフテット・カーペット
だぼ:駄棒
ターボファン
たまいし(きそ):玉石(基礎)
たまがけ(ろーぷ):玉掛け(ロープ)
たまぎる:玉切る
たまもく:玉杢
ダムウェーター
だめ:駄目
だめあな:駄目穴
たも:梻
タラップ
たるき:垂木
たるせん:樽栓
たれかべ:垂れ壁
だれでもといれ:誰でもトイレ
たわむ:撓む
だんいた:段板
たんかん(あしば):単管(足場)
たんきかじゅう:短期荷重
だんごう:談合
だんごばり:団子張り
だんさかいしょうき:段差解消機
たんざくかなもの:短冊金物
だんせいとりょう:弾性塗料
たんそう200ぼると:単相200V
たんたいきてい:単体規定
だんち:団地
だんつう:緞通
たんどくかいろ:単独回路
だんどり:段取り
だんな(ば):旦那(場)
だんねつ:断熱
だんねつざい:断熱材
だんねつさっし:断熱サッシ
ターンバックル
だんばな:段鼻
たんぱんばり:単板張り
タンピング
だんぶき:段葺き
タンブラー・スイッチ
たんぽ:担保
たんぽ(ずり):短穂(擦り)
だんめん(ず):断面(図)
だんろ:暖炉