建築用語集       

匠 総合事務所提供


さい:切さいがいきけんくいき:災害危険区域
さいかしけん:載荷試験さいぎょう:西行
さいこう(まど):採光(窓)ざいこうとも:材工共
さいこうのたかさ:最高の高ささいこつざい:細骨材
さいころ:賽子さいずひょう:サイズ表
さいせき(じぎょう):砕石(地業)ざいせき:材積
サイディングさいほん:サイホン(式便器)
さいむ(ふりこう):債務(不履行)ざいもくや:材木屋
ざいらいこうほう:在来工法ざいれい:材令
さおいし:竿石さおつぎ:竿継ぎ
さおぶち(てんじょう):竿縁(天井)さかばしら:逆柱
ざがね:座金さかめ:逆目
さかめくぎ:逆目釘さがりかべ:下り壁
さかん:左官さがん:砂岩
さきおくりもるたる:先送りモルタルサーキットブレーカー
さきどめ:先止めサーキュレーター
さぎょうだい:作業台ざぐる、ざぐり:座刳る
ざくつ:座屈さげお:下げ苧
さげふり:下げ振さこつろーらー:砂骨ローラー
ささもく:笹目ささら(げた):簓(桁)
ささらご:簓子さしかけやね:差掛け屋根
さしがね:差し金さしがもい:差し鴨居
さしきん:差し筋さしご:三四五
さしこみ:差し込みコネクターサージブレーカー
さしもの:差し物さじゃく:差尺
さす:SUSさす(こうぞう):扠首(構造)
サステナブルけんちく:建築さすりだい:擦り台
ざっきょびる:雑居ビルサッシ
サッシ・アンカーざっぱいすい:雑排水
さてい:査定さなだ:真田
サニタリー(スペース)さね:実
さねつぎ:実継ぎさび:錆び
さび(みかげ)いし:錆び(御影)石サービスシンク
サービスヤードさびたけ:錆び竹
さびつち:錆び土さびどめ(とそう):錆止め(塗装)
さびまるた:錆び丸太ざひょうち:座標値
サーフェサーサブコン
さぶろく:三六サポ
ざぼり:座堀サーモスタット
さもん:砂紋サムターン
さやかん:鞘管さやかんヘッダ-こうほう:鞘管ヘッダー工法
さやぐみ(やね):鞘組(屋根)さらいた:皿板
ざらいた:ザラ板さらしだけ:晒し竹
さらち:更地さらびょう、さらびす:皿鋲
サランネットさる:猿
さるばしご:猿梯子さるぼうめん:猿頬面
さるめん:猿面さわら:椹
さんあらい:酸洗いさんかくくい:三角杭
さんがわら:桟瓦さんぎょうはいきぶつ:産業廃棄物
ざんきょう:残響サンクガーデン
さんこうしき:三晃式さんしちのみぞ:三七溝
さんしゅう(がわら):三州(瓦)さんしゅこうど:三種高度
さんしょく:三職さんすいしけん:散水試験
さんすいせん:散水栓さんすいようじょう:散水養生
さんすけ:三スケ(三角スケール)サンダー(しあげ):サンダー(仕上げ)
さんち:産地ざんど(しょり):残土(処理)
サンドブラストさんぱい:産廃
さんめんせっちゃく:三面接着さんやく:三役
ざんりゅうおうりょく:残留応力サンルーム
さんろすいっち:三路スイッチ