匠 総合事務所提供
三州とは愛知県三河地方のことだが、江戸時代から日本の瓦の三大産地(三州、石州、淡路)のひとつとして知られてきた。そのため、建築界では三州と言っただけで、瓦のことをあらわす。
現在でも、三州瓦は凍てない高性能瓦として有名である。
三州は和瓦の産地として発達してきたが、最近では洋風瓦も物しており、S瓦、フランス瓦、スペイン瓦など様々な瓦を生産している。
参考:地瓦
広告