建築用語集       

匠 総合事務所提供


もう(さい)かんげんしょう:毛(細)管現象もうそうだけ:孟宗竹
もえしろ(せっけい):燃え代(設計)もく:杢
もくこうぞう:木構造もくせいさっし:木製サッシ
もくせいたてぐ:木製建具もくぞうけんちくし:木造建築士
もくぞうさんがいだて:木造三階建てもくぞうじくぐみこうほう:木造軸組工法
もくたて:木建もくもうせめんとばん:木毛セメント板
もくり:木理もくれんが:木レンガ
もけい:模型モザイク タイル
モジュラージャックモジュール
もちあみ(はいきん):餅網(配筋)もちおくり:持ち送り
もちだし(つぎ):持ち出し(継ぎ)もちっぱなし:持ち放し
もっこん:木コンもとうけ:元請け
もと(くち):元(口)もとだま:元玉
もとどめ:元止めもどりこうばい:戻り勾配
ものほし(かなもの):物干し(金物)モヘア
モーメントもや:母屋
もようがえ:模様替えもりすな:盛り砂
もりど:盛土もりもの:盛り物
モールモルタル
モールディングもろみぞ:モロ溝
もん:門もんがたらーめん:門型ラーメン
もんかぶり:門被りモンケン
もんべり:紋縁もんぴ:門扉