木材をあつかう商店。
建築用の木材を市場から仕入れ、大工などに小売りをして業としていた。
最近では、プレカットが普及して、材木屋をとおさなくなったことと、建材を専門に扱う商店が誕生したことやホームセンターが木材を扱うようになったことなどから、多くの材木屋が商売をやめている。
材木屋は投機性のある木材を仕入れていたので、資本力が必要であった。そのため、財力がある町の名士がおおかった。
地方によっては、材木屋が請負者となっていることもあった。この場合、材木屋が元請けとなり、大工を下請けとしていた。
広告
広告