建築用語集       

匠 総合事務所提供

三職
(さんしょく)


 大工、左官、それにをくわえた3種類の職人を、三職と呼び、住宅建築において中心になる職人と考えていた。しかし、最近では左官の仕事が減って、この呼び方は消滅しつつある。

 建築の進め方は現在では一式請負が多くなったが、かつては旦那(=建築主)から材料を支給されたり、出来高払いで受注することもあった。その場合、大工の親方が棟梁となり現場を仕切った。

 現在の請負の場合には、大工棟梁が仕切るのではなく、請負った会社の社長が全責任を負うことになる。そして、建て主に対応するのは営業マンである。

 野丁場の工事現場においては、鳶(職)、型枠大工、鉄筋工を三役と呼ぶ。

広告

広告