建築用語集       

匠 総合事務所提供

建て込み
(たてこみ)


 柱や型枠など部材を縦にして、所定の位置に据え付けることを一般に建て込みといい、水平に据え付ける敷き込みに対する言葉である。

 鉄骨造の鉄骨などの骨組みを組み立てることをいうこともある。

 木製建具を嵌め込むことは、正しくは吊り込むというが、建て込みということもある。

 建て込んだ部材が垂直であるかは建て入りといって、建て入りを確認するなどと使う。

広告

広告