建築用語集       

匠 総合事務所提供

竹の子:筍
(たけのこ)


 床の間にかんする納まり で、床柱が太くて部屋の畳に被さってしまう場合に、床柱の畳に接する部分に大きく斜めにを取って納めること、もしくは大きく取った面のこと。

 大きく取った面の部分を竹の子とか竹の子面と呼び、おおむね床柱の直径の2~2.5倍の高さとし、表れてくる木目の数を奇数とするのが定法だった。和室の減った最近では見なくなった。  

 竹の子面を取らない場合には、床柱の畳にぶつかる部分は首切りにして納める。

広告

広告