建築用語集       

匠 総合事務所提供

大断面材
(だいだんめんざい)


 通常の105×105や120×120の柱や105幅のではなく、太い集成材をつかって構造耐力を満たす大きな断面とする部材。  

 木構造②であっても、集成材は部材 の資質が均一なため、構造計算にの りやすく、また、仕口金物工法とする例が多い。住宅でも大断面材を使って、大きな空間をつくる例がある。  

 大断面により木材の燃え代をかせぎ、耐火構造とすることができる。

広告

日本集成材工業協同組合から

広告