建築用語集       

匠 総合事務所提供

隣地境界線
(りんちきょうかいせん)


 隣の敷地との境をしめすもので、境界点に埋設された杭①鋲①などの境界標を結んだ線を、図面上に示したもの。  

 実際の隣地との間には垣根もしくはフェンスなどがあるだけで、境界線が明示されていることはない。隣地境界線は図面上に印された線でしかないが、実存する境界点を結んだものであるため、塀や垣根以上に法的な有効性を持っている。

 隣地とのあいだに、高低差がないときは問題は少ないが、間知(石)などの擁壁擁壁があるときは注意が必要である。

 擁壁がある場合の隣地境界線は、擁壁がうえの敷地を維持するものであるために、法(面)部分は上の敷地に含まれる。擁壁の根入れの関係もあり、隣地境界線は擁壁下である場合が多い。

参考:道路(境界線)隣地斜線制限

広告

広告