建築用語集       

匠 総合事務所提供

寄せ
(よせ)


 と壁のあいだに入れる部材である。  

 畳が左官に塗られた壁と直接に接すると、壁が負けて傷ついてしまう。また、真壁では柱面と壁面が揃っていないので、両者の面を一直線になるように揃え、畳を切り欠かないですむようにするために、入れるのが寄せである。  

 寄せは、床面よりあがる幅木とちがって、畳と同じ高さである。しかし、寄せは荒床(あらゆか)と密着していないので、畳との隙間を通して、床下から風が上りやすい。

 寄せに近い畳の上を人が通ると、寄せと畳がすれて音のするときがある。いわゆる床鳴りとは違うが、気になるときには水蝋(イボタ)でこすると直ることが多い。

広告

広告