建築用語集       

匠 総合事務所提供

基礎伏図
(きそふせず)


 基礎を上から見た状態を描いた図面である。設計図書の一部をなす。

 布基礎であってもベタ基礎であっても、基礎の断面などを含めて描かれる。また、鉄筋の種類、配筋の方法、人通口の位置、アンカーボルトホールダウン金物の位置なども示されている。

 汚水排水雑排水などの排水経路も、基礎伏図で検討されている。頭(かしら)は、基礎伏図をみながら、土工事や基礎工事をすすめていく。ベタ基礎の場合は、水抜き穴②を設けないと工事中の雨がたまってしまう。

広告

広告