匠 総合事務所提供
お椀を伏せたような半球形の屋根、もしくは天井のこと。
アーチは曲線を直線的に連続させた半円筒形であるのに対して、ドームはアーチを回転させたようなかたちで、丸屋根となる。
煉瓦(れんが)や加工した石を使った組積造などによく見られ、木構造ではほとんど見ることはない。
ドームは曲面的な力の流れで、上方から全周の下側に向かって基礎へと流れる。アーチと違って、頂点を天窓のように空けることができる。施工中にはドームを下から支える仮設の支保工が必要である。
広告