ロール状のカラー鉄板のこと。
通称<トタン>といわれる亜鉛鉄板は、600×1800とか900×1800といった定尺になっているのが普通だが、長尺は下の写真のようにロール状になっている。
長尺だと現場で使う長さに切ることができるので、屋根を棟から軒先まで継目なく葺くことができる。
カラー鉄板は、亜鉛鉄板にカラー塗料を焼付け塗装した鋼板である。長尺カラー鉄板は工場で塗装して現場に搬入されるが、赤錆保障は10年と言うのがメーカーの保障となっていて、10年目を越えるころには再塗装が必要になる。
錆を落とした後、錆止め塗装をした後、再塗装する必要がある。
広告

広告