建築用語集       

匠 総合事務所提供

鬼瓦
(おにがわら)


 (棟、隅棟下り棟など)の端などに設置される特殊な瓦のことで、棟に積んだ瓦の端部を隠す瓦。鬼の面がなくても鬼瓦という。略して「鬼」とも呼ばれる。

 厄除けと装飾を目的とした役(曲)物の一つで、社寺建築などでは鬼の顔が彫られた鬼面を使うが、住宅では多少の装飾がある程度で、鬼面はない。

 海津、洲浜、若葉など鬼瓦の形によって、それぞれ名称がある。鬼瓦の下に足のあるものもある。

広告

海津(かいず)型の鬼瓦

———————————————————-

社寺に使われる鬼面

広告