建築用語集       

匠 総合事務所提供

鋸挟み
(のこばさみ)


 目立てをするために、鋸を固定する木製の道具。  

 幅広板でつくられ、下から幅広の楔(くさび)を入れて鋸を固定する。  

 鋸は薄い鉄板なので、固定することが難しい。鋸挟みに挟んで1センチくらい刃先をだすと、目立てがやりやすくなる。  

 下の写真で手前に写っているのは、目立て用の鑢(ヤスリ)

広告

広告