建築用語集       

匠 総合事務所提供


(ちょうな)


 蛤状の刃をもった大工道具で、刃が手前にくるように振り下ろして使う。

 柄は槐(えんじゅ)の木を曲げて使い、長さは使う職人の二の腕の長さにしつらえるのを定法とする。柄の上部を持ち首の所を叩くと、刃が外れる。

 釿は、小屋の加工など、主として荒仕事に使われていた。また、釿の波状の削り肌を、名栗(なぐり)とよび仕上げ仕事にも使われる。

参考:鉞(マサカリ)

広告

広告