建築用語集       

匠 総合事務所提供

矢板
(やいた)


 山留(止)めにつかう板、もしくは鋼製の仮設材。  

 山留(止)めのために、地中に垂直に打ち込んだH(型)鋼などの親杭のあいだに、掘削した土地が崩れないよう差し込む板を矢板という。  

 木製の矢板が使われるので、板という名前が残っており、鋼製のものでも矢板という。矢板は切り梁腹起こしと共に、土留めの必需品である。

 厚さ30~50ミリ程度の松材を良しとしたが、松材の払底にともなって、仮設材なので安価な木材が使われるようになった。  

 鋼製の矢板をシートパイルと呼び、凹型断面をしており、端部には互いに組み合うような継手の加工がされている。埋め殺しにすることもあるが、引き抜いて何度も使うことが多い。 

広告

広告