建築用語集       

匠 総合事務所提供

切り梁
(きりばり)


 掘削した土が崩れないように山留めを施工したとき、山留めが崩れないように土圧に抗するため矢板などを支える水平部材。  

 地下工事が浅いときには不要だが、深くて土圧が強くなると切梁が必要になる。

 下の写真では簡単な切梁を使っているが、土圧が大きいときはより太い切梁が必要になる。

参考=腹起こし

広告

広告