建築用語集       

匠 総合事務所提供

絞り丸太
(しぼりまるた)


 樹皮を剥いだ表面がツルッとしておらず、凹凸のある状態の丸太のこと。

 凹凸のことをシボという。天然の絞り丸太は、自然のうちにシボができたもので、凸凹が不規則であるが、多くは人工的に絞り加工をした人造の絞りである。杉の丸太に割り箸のような細木を針金で固定して育成して、表面にシワをつけた丸柱である。  

 絞り丸太は主に床柱として使われ、京都の北山や、奈良の吉野で育成された人造材。

参考:錆丸太磨き丸太

広告

広告