建築用語集       

匠 総合事務所提供

基礎
(きそ)


 土に接して建物を支える部分の名称である。

 木材は土と接触させると腐食するため、木造住宅の土に接する部分は鉄筋コンクリートとする必要がある。

 基礎の形式は、大きく分けて独立基礎布基礎ベタ基礎杭②基礎がある。従来の木造住宅では、鉄筋コンクリート製の布基礎が多かったが、最近では下の図のようなベタ基礎が多く使われている。

 かつての農家や社寺建築では玉石基礎が用いられていた。玉石基礎は柱の石に接する面を石なりに刳りぬき、独立基礎として乗せただけである。そのため、地震時にはズレるだけで、建物の倒壊には至らないことが多かった。玉石基礎は一種の柔構造だった。

広告

ベタ基礎

布基礎

広告