建築用語集       

匠 総合事務所提供

雁振瓦
(がんぶりがわら)


 大棟にかぎらずの最上端には、熨斗(瓦)を何枚か葺いた上に、半円形の瓦をのせるが、この半円形の丸瓦のことを雁振り瓦という。

 熨斗瓦の隙間からの雨水の侵入を防ぐ役割を持つ。棟瓦ともいい、冠瓦(かんむりがわら)とか、伏間瓦(ふすまがわら)ともいう。

 ふつう下の写真のような紐付きの瓦を雁振瓦と呼び、素丸瓦を棟につかっても雁振瓦とは呼ばないことが多い。

参照=下り棟

広告

広告