建築用語集       

匠 総合事務所提供

買戻し
(かいもどし)


 買い戻しとは、一般には、売却したものを再び買うことだが、不動産の買い戻しとは、買い戻す特約をつけて売買すること。

 所有権の移転登記と同時に、「買戻し特約」を登記することで効力が発生する。売主が支払った代金及び契約の費用を返還して、買戻し権を行使すると、買い主は売り渡さなければならなくなる。

 買戻し権を行使できる期間は、最長でも10年以内で、期間を定めなかったときは5年以内である。更新はできない。

 買戻し特約のついた不動産を転売した場合、買い受けた購入者にたいして、買戻し権を行使することができる。

広告

広告