建築用語集       

匠 総合事務所提供

砥の粉
(とのこ)


 砥石の粉のこと、もしくは粘板岩などを細かく砕いて粉にしたもの。

 砥の粉は木材の塗装下地や目止(留)めに使われる。粉末の砥の粉を水に溶き、よくかき混ぜたものを木部に塗って目止めとする。赤、黄、白とあり、使用対象によって選定する。  

 砥の粉を塗ったあと、半乾きの状態でよく拭き取らないと、筋模様が残ってしまう。  

紅柄などの染料をまぜて、着色することもできる。

広告

広告