匠 総合事務所提供
鳴り物とは、振り下ろして使う木槌。掛け矢に同じ。
杭①を打ったり梁を枘(ホゾ)穴に入れるために、部材を打ったりして大きな木槌をつかうと、大きな音が鳴り響くので、掛け矢を鳴り物と俗称する。
掛け矢を使うと、大きな音がするので、鳴らすという。枘をしっかり納めたいとき、「一発鳴らしてくれ」などという。
広告