匠 総合事務所提供
雨戸など外部まわりの建具が柱などにぶつかる部分を、3ミリ程度彫り込んでおき、光が透けるのを防ぐ工作。
戸杓りは外部廻りの建具に対してのみ行われ、室内の間仕切りである障子や襖に対しては行わない。
外回りの建具は、最近ではすべてアルミサッシになったので、戸杓りは消滅した。
広告