匠 総合事務所提供
堅い地面やアスファルト舗装を砕くために用いる道具で、金属製の頭部が鶴の嘴に似た形をしている。
<つるっぱし>と言うことが多かったが、重機の普及で建築分野では使うことが減った。
下の写真のように両側が尖ったものと、片側だけ尖って反対側は平べったく尖ったものや、小さなスコップ状のものもあった。
広告