匠 総合事務所提供
手間とは、仕事をするのに費やす時間や労力のこと。
手間という言葉は、材料代にたいして労務費をあらわすことが多いが、人工(にんく)のように単位とはなっていない。
材料は元請けが支給し、労務費だけ提供する請負形式を手間請けとよび、1棟完成まで○○円という具合にして請け負うことが多い。
職人が日当稼ぎに行くことを、<手間取りにいく>という。
参考:尻を割る
広告