採光や通風のための庭のことで、多くは吹抜けになった中庭となっている。
規模の大きな建物では、四周の外壁にもうけた窓からだけでは各部屋に光が届かなくなるため、建物の中心部にライトコートを設けることがある。
ライトコートは採光だけではなく、煙突効果を利用した通風道もかねる。しかし、狭いライトコートは反対側の視線が気になったり、他の部屋の排気が流入するので注意が必要である。
ライトコートに植栽などをすると、維持管理のための動線や給排水設備が必要になる。吹き抜けになっており屋根がないので、ライトコートは床(面積)に参入しない。
参考:トップ ライト
広告

広告