建築用語集       

匠 総合事務所提供

木組
(きぐみ)


 仕口継ぎ手を使って木材を組み、より大規模で強固な構造物をつくること。主として小屋組部分をいう。

 木材は材料の性質上、長さや太さに限界がある。木材を使って広い室内空間を作るためには、木材を組合わせていくことになるが、その組み合わせ方法には、昔からさまざまな方法が考え出されてきた。

 普通の住宅では、下の図のような木組みが使われ、農家や民家では現し(あらわし)とし て小屋裏の構造がみえた。

 社寺建築では斗組をつかって、大規模な構造をつくった。

広告

広告