建築用語集       

匠 総合事務所提供

洞床
(ほこらどこ)


 床の間の形式の一種。  

 床の内部の壁を左官で塗りまわし、床の間前の一部に袖壁をつけて、洞のような形とした床の間。

 床板は框①をもうけずに、踏込み板とする。床柱落とし掛けなどは使わずに、壁を塗りまわして仕上げる。草庵茶室などで使われる形式。

 前面の壁を塗り廻さないで、内部の壁だけを塗り廻し、床柱や落とし掛けなどを使った床の間は、室床(むろどこ)という。

広告

写真は(株)エスピーフレーバーのサイトから

広告