建築用語集       

匠 総合事務所提供

光り物
(ひかりもの)


① ピカピカ光った物のことをいい、真鍮や金箔を使ったものなどをいう。引手や和風の錺(かざり)工事②に使われることが多い。

② 内法材の長さや曲(くせ)を写し取ることを<ひかる>といい、内法材を取り付ける作業を、ひかり物という。

参考:ひかりオサ口引き掛け木

広告

広告