建築用語集       

匠 総合事務所提供

根絡み(貫)
(ねがらみ:ぬき)


 床下のが倒れるのを防ぐために入れる部材。  

 根絡み貫は、束を貫通させずに釘打ちとすることが多いが、と呼ばれ多くは貫材が使われる。

 玉石をつかった独立基礎の時代には、床下が高かったので根絡み貫が不可欠だったが、床下にコンクリートを打つことが多く、床下が低い現代では不必要である。

 床下点検口を設けても、根絡みがあると人が入っていけない。

参考:雲筋違(くもすじかい)

広告

広告