匠 総合事務所提供
柱のズレや浮き上がりを防ぐために、柱の根本に設ける金物のこと。
土台のうえに立つ柱は、土台と短冊金物で緊結できるので柱脚金物は不要だが、コンクリートの上に立つ独立柱の場合は、柱脚金物を介してコンクリートと緊結する。
しかし、柱脚金物を使った独立柱は、筋違が使えないために水平力を負担させることはできない。
下の写真は、化粧柱の根本につかう金物で、ベース部分をコンクリートに埋め込んで浮き上がりを防ぐ。
広告