電磁誘導の原理を利用して加熱することを誘導加熱といい、英語表記の Induction Heating を略してIHともいう。
誘導加熱を利用した調理器を電磁調理器とか、IH調理器という。
電子レンジの原理であるマイクロ波加熱などの誘電加熱は、誘電体である不導体を加熱するもので、これとは原理が異なる。
誘電加熱、誘導加熱のどちらも電磁加熱であるため、IH調理器と電子レンジとも電磁調理器と言って間違いではない。電気の使用量が大きいので、単独回路としたほうが良い。
下の写真は移動式の電磁調理器だが、厨房セットに組み込む形式もある。
広告
広告