建築用語集       

匠 総合事務所提供


(わく)


 扉や窓のまわりに廻す細い部材。額縁ともいう。  

 大壁のときに、壁の見切りとして使う。見付きの幅は21~30ミリくらいで、見込み建具サッシの寸法に従う。  

 枠の四隅の納まりは、押し切りでぶつ切りの大留めにすることが多いが、大留めは内側が空きやすい。そのため、縦枠材を勝たせた縦伸ばしとしたほうが良い。

 開き戸の場合、最近では工場生産の枠付きで建具が搬入されることが多い。工場生産の枠はプリント合板を使ったり、下地材は充分に乾燥させてあるので、隅が空くことはない。  

 北側の窓の下枠は、結露で汚れやすい。

参考:膳板皿板②

広告

広告