建築用語集       

匠 総合事務所提供

大和張り
(やまとばり)


 板の張り方の一種。  

 板を1枚おきにズラして、少し重ねて張る方法のこと。仕上がりは、規則的な凸凹になる。下に見える板を兜(頭)巾(ときん)の断面にすることもある。  

 下屋の屋根や外壁、また腰壁や塀などの仕上げに用いられる。大和張りを使った塀を、大和塀という。

参考:羽重ね目透かし木賊(張り)

広告

広告