建築用語集       

匠 総合事務所提供

シーリング(材)
(しーりんぐ:ざい)


① シーリングとは天井のこと

② シーリング材は建築物の防水性・気密性を確保するために、施工される防水材料。また、シーリング材はガラスなどを接着保持する目的でも使われる。コーキングともいう。  

 シーリングを充填する前には、接着力を高めるためにプライマー(接着剤の役目をする樹脂)を塗布する。シーリングを施工することは、シーリングを打つという。ボンドブレーカーをつかって三面接着を避けること。  

ウレタン系、シリコン系、ポリサルファイド系などがよく使われる。

広告

広告