建築用語集       

匠 総合事務所提供

黒檀
(こくたん)


 唐木といわれる銘木の一種で、エボニーと呼ばれる黒く硬い木である。  

 床柱框①として使われるほか、家具などにも使用される。紫檀鉄刀木(タガヤサン)とならんで、三大唐木銘木といわれる。  

 下の写真のように黒い縞模様があるものもあるが、黒一色のものもある。

広告

広告