匠 総合事務所提供
面を取るというように、通常の面は母材から面の部分を削り取って形作るが、反対に母材のほうを削り取って、出っ張った面を作ったもの。
下の図の茶色の濃い部分を削り取って、薄茶の部分の面を作りだす。
木製建具で使われることが多い。
広告