下地と仕上げ材を隙間なく、接着することを密着という。密着工法は塗膜防水、FRP防水やウレタン防水、シート防水などで使われる。
塗膜防水やFRP防水は、防水材を下地に密着させる以外の工法がないので、特別に密着工法ということはない。
ウレタン防水やシート防水は、防水層を下地に密着させない絶縁工法もあるので、絶縁工法との区別のために密着工法とよぶ。
密着工法は一般に絶縁工法に比べて安価で、どんな形状にも施工でき、使われてきた歴史も長い。しかし、コンクリートなど下地の影響を受けやすく、下地が割れると防水層に影響が出る。
広告

広告