建築用語集       

匠 総合事務所提供

半田付け
(はんだづけ)


 鉛とスズを主成分とした合金のはんだを、熱で溶かして接着剤として用いることにより、鉄や銅、真鍮などの金属を接合すること。  

 蝋付けと呼ばれる溶接の一種。電線の接続などに半田鏝を用いて、糸半田で溶着作業をした。半田付けする部材を半田鏝で充分に温めると溶着しやすい。

 最近ではリングスリーブなどの代替品が登場してきたので、半田付けは少なくなった。下の写真は糸半田。  

 板金(工事)屋がトタンブリキの接合にも、半田付けを使用した。こちらは接合する部材が大きく、大きな熱量を必要とした。そのため、半田鏝も大きく半田も棒半田をつかった。

広告

広告