匠 総合事務所提供
吸水性が低く、硬いタイル。磁器タイルと俗称される。
おおむね1300°以上の焼成温度で焼くので、硬質に仕上がり1%以下の吸水率になる。そのため、耐候性や耐久性・耐摩耗性にすぐれ、屋外に使用されることが多い。
凍ることがないので、寒冷地でも使用できる。また、汚れも付きにくいと言われる。
JISの区分によれば、吸水率3%以下のタイルとしてⅠ類に相当する。
広告