匠 総合事務所提供
吸音とは、音つまり空気の振動が、壁材などにぶつかりエネルギーを失う現象である。
吸音のためには、振動エネルギーを消滅させやすい材料をつかえばよく、グラスウールや有孔ボードなどが使われる例が多い。
吸音されて反響の少ない状態をデッドとよび、反響の多い状態をライブとよぶ。表面の堅い材料で仕上げると、反響の多い部屋になる。
広告
吸音テープとして市販されているもの