建築用語集       

匠 総合事務所提供

和紙
(わし)


 我が国で古くから作られてきた紙のこと。  

 和紙の特長は洋紙に比べて繊維が格段に長いため、薄くても強靭で寿命が比較的長く、やや毛羽だった独特の風合いをもつ。

 木材パルプから生産される現在の洋紙と比較すると、原料が限られ生産性が低いために価格が高い。

 伝統的には独特な流し漉き技術を用いるが、現代の和紙は需要の多い障子紙や半紙を中心に、大量生産が可能な機械漉きの紙が多い。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  

 和紙は障子やに貼られたが、最近では機械漉きの和紙風の紙も使われている。

参考:鳥の子美濃紙二三判

広告

広告