建築用語集       

匠 総合事務所提供

ボンタイル(吹付け)


 タイルのように光沢をもった仕上げになるような吹き付け材のこと。ガン吹きで施工するので、タイルのような目地はない。  

 主として外壁に用いられ、タイルのように艶のある吹き付け材で、ボコボコとした水玉のような凹凸がある仕上げが多い。

 アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素など、一番上に塗装するトップコートの種類により耐久性、値段の差がある。

 下地の動きに追随する弾性塗料であるといわれている。下の写真は凸状の表面を押さえたもの。

広告

広告