匠 総合事務所提供
建具の一種で、上桟と下桟のあいだに、舞良子(まいらこ)という細木をいれた板戸。
舞良子となる細木は、見付きは21~24ミリ、見込みは15ミリ程度にし、等間隔に並べる場合が多い。舞良子は塵落としとはしない。
舞良戸は横に舞良子をとりつけることが多いが、縦に付けたものもあり、縦舞良という。
下の図は舞良戸のバリエーションである。
広告