匠 総合事務所提供
電気が決められた経路以外の近道を通ること。日本語では短絡という。
ショートはショートサーキットの略だが、電気の短絡の場合にはショートという。ショートサーキットといった場合には、空調(空気調和)のことをいう。
ショートは電気抵抗の極小な部分を電気が流れるので、ショートすると一瞬にして大量の電流が流れる。
電気回路でショートがおきると、ブレーカー①や漏電(遮断器)がおちて、電流を遮断する。ショートさせることは、電線や器具にも大きな負荷がかかるので、きわめて危険である。
広告