建築用語集       

匠 総合事務所提供

コルクタイル


 コルクを薄くして板状にした物、通常は300×300サイズが多い。

 工場出荷の段階で表面にワックスが焼き込まれているが、工事完了後に樹脂ワックスを塗布する必要がある。

 厚さは、3~10ミリまであるが、3もしくは5ミリが多く使われる。コルクタイルは断熱材でもあるので、床暖房する予定の時は、専用のものを使わないと、剥がれたり反ったりする。

 施工費別の材料のみで、¥7、000~9、000/㎡程度。

広告

神戸コルク株式会社のサイトから

広告