匠 総合事務所提供
木材の材積を表す単位。
1石は、1尺(30.3㎝)×1尺(30.3㎝)×10尺(3.03m)として表す。最近では立米(りゅーべい=立法メートル)を使うことが多くなったが、木材の取引には未だに使われている。
石あたり○○円という言い方をし、m3(立方メートル)と同じように、材積当たりの石単位表記である。
1石≒0.278m3 1m3≒3.6石 となる。
参考=切
広告